
本当に大切だからこそ、言葉を贈る。
子育てをしていると、
どうしても嫌な言葉を口にしなくちゃいけない。
我が子の事を、沢山沢山愛しているけれど、
叱らなくちゃならない時がある。
どうしても、心にもない言葉を発してしまう時もある。
子育てって、思っているよりも簡単じゃない。
あぁ、やってしまったって、悔いてしまう。
人間だもの。
むかつく時だってあるし、
どうにもならない感情が子供に向かうときだってある。
でもね、お父さんもお母さんも、あなたを愛してる
愛の形は、
海のように深く、大地のように広いもの。
母のように温かく、父のように力強いもの。
形が決まってない。
お母さんだって、苦しい!って悩むこともある。
お父さんだって、くそぉ!って悔やむこともある。
あなたが子供として成長しているように。
お父さんもお母さんも、親として成長してる。
言葉ギフトで出会った沢山の、、、
言葉ギフトの活動を通して、
生まれてこれなかったお子さんや、
出産後1年内で旅立ったお子さん、
18歳で余命わずかのお子さんなど、
さまざまなドラマの渦中にいる家族と出会ってきました。
その度に、
「命」の大切さ、「言葉」の大切さ
と向き合う時間をもらえます。
今日が当たり前じゃないことを、
お客様を通して教えていただきます。
今、目の前にいる瞬間が、最高のタイミング
明日があるからいいや。
来年でいいや。
そうじゃないって教えてくれます。
言葉を届けてよかったと頂く御礼の言葉たち。
作品を通して、
絶縁していたご家族が、
一緒に暮らすようになったこともありました。
あなたの大切な人へ、
言葉が届きますように(^^)
今日もステキな日となりますように。